Profile
有賀 誠司
(あるが せいじ)
東海大学 健康学部 健康マネジメント学科 教授
1962年 東京に生まれる
1987年 東海大学大学院修士課程体育学研究科修了(体育学修士)
1988~1996年 ソニー企業株式会社アスレティックトレーニング研究所 所属
1996年 東海大学スポーツ医科学研究所助手
2008年 東海大学スポーツ医科学研究所教授
2018年 東海大学健康学部健康マネジメント学科教授(現在に至る)
東海大学では、筋力トレーニングの方法や指導に関する研究と教育活動を行うとともに、国内最大規模(総面積1,050㎡)の東海大学トレーニングセンターにて、学内の体育会所属クラブ(約20団体・約1,000名)のアスリートに対するトレーニング指導や学生スタッフの育成に従事。
これまでに、柔道、バレーボール、スキージャンプなどの日本代表チーム及び選手のトレーニング指導を歴任。中高年世代を対象とした健康体力増進のためのトレーニングのアドバイスも多く手掛ける。
高校・大学時代は陸上競技のやり投げ競技、大学院時代は、やり投げとともにパワーリフティング競技の選手として活動。
その後ボディビル競技に転向し、日本社会人選手権や関東選手権のタイトルを獲得するとともに、1991年と1993年にアジア選手権準優勝の成績を収めている。
学外では、国立スポーツ科学センター客員研究員、日本トレーニング指導者協会副理事長などを務める。
著書としては「基礎から学ぶ!筋力トレーニング」「筋トレバイブル 小・中・高校生編」(共にベースボール・マガジン社)、「これなら続く・考える筋トレ」(岩波書店)、「40歳から始める一生衰えない筋肉のつくり方」(永岡書店)など多数。
受賞歴
- 2004年4月
- 日本ストレングス&コンディショニング協会 理事長賞受賞
- 2008年10月
- 日本体育学会体育方法分科会 優秀賞受賞
ボディビル競技歴
- 1988年
- ミスター神奈川コンテスト 優勝
- 1991年
- 第8回 世界・アジア日本代表選抜選手権
ライトヘビー級2位 - 第27回 ボディビルアジア選手権大会(韓国)
準優勝 - 1992年
- 第9回 世界・アジア日本代表選抜選手権 ライトヘビー級3位
- 第11回 関東ボディビル選手権大会(ミスター関東) 優勝
- 1993年
- 第27回 日本社会人ボディビル選手権大会 優勝
- 第29回 ボディビルアジア選手権大会(シンガポール) 準優勝
1992年アジア選手権(インドネシア)
1994年アジア選手権(マレーシア) 右から2番目が有賀
現在の学外活動
- 国立スポーツ科学センター客員研究員
- 横浜市スポーツ医科学センター客員科学員
- 日本トレーニング指導者協会(JATI)副理事長 資格認定委員会委員長
- 日本ボディビル・フィットネス連盟指導委員会委員
所属学会
日本体育学会、日本体力医学会、日本バイオメカニクス学会、日本武道学会、日本コーチング学会、日本トレーニング科学会など
学外からの業務受託実績
旭化成柔道部:柔道選手の体力トレーニングのアドバイス
NECレッドロケッツ(女子バレーボール):体力強化戦略の立案、トレーニングプログラムの作成と実技指導など
外部研究資金の獲得
日本学術振興会科学研究費 基盤研究C 平成26年度~平成28年度
スポーツ選手の方向転換能力の競技別特性とトレーニング効果
学外の主なトレーニング指導実績
- 柔道
- 1992年~2008年 全日本柔道連盟のスタッフとして、男女強化選手に対する体力強化のトレーニングの統括を担当。1996~2008年全日本柔道連盟強化委員。 アトランタ五輪、シドニー五輪、アテネ五輪に連盟より派遣。
- バレーボール
- 2004年 アテネ五輪最終予選に向けた男子ナショナルチームの体力強化コーディネーターを担当
2008年~ NECレッドロケッツにおけるトレーニング指導トレーニングアドバイザー - バスケットボール
- 1992年4月~1996年1月 第一勧業銀行女子バスケットボール部トレーニングコーチ(1993年、1994年日本リーグ3位、日本選手権3位)
1995年4月~1997年3月 日本鋼管株式会社(NKK)男子バスケットボール部ストレングスコーチ(1995年日本リーグ2位、1996年JBLトーナメント優勝) - ヨット
- 1989年1月~1991年1月ヨット競技アメリカズカップ出場日本チーム(日本チャレンジ委員会)へのトレーニング指導
- 個人指導
- 2001年4月~現在 車いすマラソン土田和歌子選手(アテネパラリンピック陸上競技車いす5,000m金メダル、車いすマラソン銀メダル)へのトレーニング指導
2008年~2009年 藤田征樹選手(北京パラリンピック自転車競技にて三つのメダル獲得)へのトレーニング指導
2009年~2010年 K1城戸康裕選手へのトレーニング指導